【コロナウィルス対策】無意味なことだらけ!?感染予防の罠
こんにちは。Ariji(@Ariji51180601)です。
世界的に大きな打撃を与え続けている『新型コロナウィルス 』
「正直いつまで続くの?」
と、うんざりしている人も多いはず。
その反面、日に日に増え続けている感染者数に「明日は我が身」と不安に過ごしている人も多くいると思います。
それもそのはず。メディアでは病原体のように扱われる感染者を事実上『公開処刑』。
この『コロナショック』での不安を煽りまくっています。
実際、感染しただけで会社や家族、さらには地域自治体にまでその影響が広がり、もし自分が感染したら...想像しただけで恐怖ですよね。
さらに、不安MAXになった我々に対し企業が付け込み、意味のない商品を売りつけるという、まさに『負のコロナスパイラル』が起こっているのが現状。
やはり自分の身は自分で守らねば!
大切な時間とお金を奴らに貪り食われるのはもう沢山だ!とお困りの方!
(多分僕だけだと思いますが...)
時間やお金を無駄にしないよう、正しい知識を付ける。
これもある意味では『コロナウィルス対策』となるでしょう。
『感染予防』と言いつつも、実は正しくなかったり、ムダだったり...
基本的な予防を行っていても、実はそれが正しいとは限りません。
例えば手洗い。
調べてみるといろんな方法が出てきます。
洗う時間もまちまちで、しかも時間の根拠が不明。
または、一生懸命やっていてもそれがムダな予防方法であれば時間の無駄になります。
そこで、この記事では以下の内容を伝えたいと思い書いています。
正時間やお金をムダにしない
意味のない予防方法や商品を使わない。有効な予防に時間を使い、ムダな出費を減らすことができます。
正しく理解する
間違った意味で捉えていたり、はたまたやっていることは合っているのに、やり方が間違っていたり...これを正して効果のある予防と、無い方法を見分けることができる。
『新型コロナウィルス 』というだけあり有効な情報は少ないままです。しかしなぜか巷ではいろんな噂があふれているのが現状。
正しく理解し効果的に予防していきましょう。
『予防効果』が怪しいものは?
ムダな予防方法には何があるのか?
- うがい
- 携帯用ウェットティッシュ
- 空気清浄機
- 健康食品系
- 空間系や身に付けるだけ、首にかける系
順に見ていきましょう。
うがい
「これは意外!」
と思った人も多いと思いまが、予防と聞いてまず思い浮かぶのは『うがい』だからです。
実は『うがい』によるエビデンス(科学的根拠)は薄いようで、今回のコロナウィルスに関しても、予防効果はほぼ無いものとされています。
うがいの予防効果が薄い理由として、
- 鼻からウィルスが侵入した場合、うがいでは洗い流せない。
(うがいの影響範囲外) - 感染スピードが速いため、1日に何十回もうがいをしなければ効果が薄い。
- だからと言って、うがいをし過ぎると喉の粘膜を壊してしまい、免疫機能が低下する。
- 「じゃあ、うがい薬使ってうがいすりゃあいいじゃん!」
これこそ喉の免疫を壊す原因になる。それどころか、口の中の常在菌(ウィルスに抵抗する菌)まで殺してしまい、これまた免疫機能を低下させる。 - 「でも!風邪の発症率の実験で水道水のうがいは、しないひとよりも9%低かったって、京都大学で実証されたし!」
そうです。『風邪』です。『新型コロナウィルス』では何も実証されていない。むしろインフルエンザの予防にも効くかどうか実証されていないのが現状です。 - 「とは言っても、昔からうがいは良いっていうじゃん」
『うがい文化』はローカル習慣。世界的にうがいが感染予防という認識は無い。それは根拠がないから。 - そもそもWHO発信のコロナウィルス感染予防にもうがいは一言も出てきていない。
僕も色々と調べましたが、うがいに関しては確かに賛否両論、と言う感じです。
どちらかと言えば、否定派の方が多く信用性の高い科学的な根拠を突き止めることはできませんでした。
ただ『風邪』に関して言えば、京都大学での研究である一定の結果も出ているし、「やらないよりはやった方がいいよね!」という感じです。
その時の注意点として、『流水でうがいをする』こと。
うがい薬を使った人と、全くうがいをしなかった人では、風邪にかかる割合がほぼ同じだったからです。
上記でも紹介しましたが、喉の免疫を壊す原因となり、口の中の常在菌(ウィルスに抵抗する菌)を殺してしまう。これにより免疫機能を低下させてしまう。
なので水道水や流水でうがいをした方が良いようです。
携帯用ウェットティッシュ
携帯に便利なウェットティッシュですが、実際はどうなのか?
新型コロナウイルス だけではなくウィルスや菌にはどのくらい効果があるのでしょう?
結論から言うと、
携帯用ウェットティッシュでの予防はコスパが悪すぎる。
と言うことになると思います。
理由は2つあります。
1,ウィルスを不活性化できるアルコールが入ってはいるが...
『除菌』と書いてあるウェットティッシュをよく見かけますが、
その中でも、アルコールタイプとノンアルコールタイプに分かれていることが多いです。
主にノンアルコールタイプのものは、肌がデリケートな人や子供などに使用することが多いと思います。
しかしウィルス系全般で言えば、
アルコールはウィルスを不活性化(活動できない状態)することが可能です。
しかし、アルコールまたはエタノール(アルコールの一種)と表記があっても、度数が低ければそれだけ効果が下がります。
厚生労働省によれば
“(コロナウィルス は)アルコール消毒(70%)などで感染力を失うことが知られています。”
よって、アルコール度数が70%以上のウェットティッシュを使うことが望ましいです。
しかし残念ながら、携帯用ウェットティッシュでアルコール度数70%以上のものは、ほぼないと思った方が良いと思います。
色々と調べてはみましたが、その中で一番濃度が高いもので50%でした。
一般的には30%前後が多いように思えます。
2. 何度も拭かないと効果がない。
低い濃度のアルコールウェットティッシュでも、一度だけではなく何度も拭くことで効果があると思われます。
埼玉県消費生活支援センターで除菌ウエットティッシュの効果をテストした記事がありました
埼玉県消費生活支援センター|除菌ウエットティッシュの効果をテスト
内容は、
『一様に細菌の付着したテーブルをテスト対象商品にて拭き取り、拭き取り1回目、2回目、3回目で細菌の数がどのように変化するのかテストを行いました。』
といったもの。
拭き取り一回目と比べると、3回目はほとんどの菌を除去することができたとされています。
ただしこれは、テーブルでの話。
携帯用のウェットティッシュは主に手などを拭くことが多いので比較にはならないと思いますが、
少なくとも、回数を重ねて拭く事でウィルスを除去できる確率もそれだけ高くなると思われます。
しかし手を何度も拭いたとしても、テーブルとは違い凹凸もあり拭き残しが必ず生じます。
よって液体に比べれば、ウィルスを除去できる割合も低いのではないかと感じます。
結論としてウェットティッシュで何度も拭くよりは、携帯用アルコールスプレーで除菌をした方が効果も高い。
もしくは手を石鹸で洗った方が簡単で経済だと言うことです。
空気清浄機
ネット上や家電量販店などで、新型コロナウィルスの予防と称して売られているケースも多く目につきます。最近では、「根拠の無い表示」に対する注意を、消費者庁が呼びかけている事に注目が集まっています。
では本当に効果がないのか?
仙台医療センター 臨床研究部 ウイルスセンター
にて、効果の信憑性に対する実験がされました。
- シャープの「プラズマクラスターイオン」
- パナソニックの「ナノイー」
- キングジムの「イオン発生式空気清浄機」
上記で実験を行い、気になるその結果は....
「ウィルスが自然に消滅する減衰度とさほど変わらない」
!!!!!!!!?
....つまり『効かない』ということでね。
あれだけ、TVのCMや、広告で『ウィルスや菌を◯%除去!!』
なんて言ってたけど、何も意味が無いと言うのはあまりにもヒドい話のように思います。
しかし、少し前の研究になるため、現在その性能がどれほど向上したかは分かりません。
そもそも「新型」のコロナウィルスを研究して造られたものではないため、効き目は無いものと思った方が良いでしょう。
ちなみにですが『コロナウィルス 空気清浄機』でググると、シャープの商品ページが上位表示されます。
“社団法人 北里研究所との共同研究で検証
世界初※1、プラズマクラスターイオン(R) ※2技術が浮遊『コロナウイルス』を不活化”
と出てきますが、今年の新型コロナウィルスのことではありません。
そもそもコロナウィルスとは風邪のウィルスの一種で、その突然変異体が新型コロナウィルスとなります。
うっかり「そうなの!?」と見てしまいそうですが、投稿日が2004年7月と、
かなり古いため新型コロナウィルスのことではないということです。
健康食品系
当然ですが、特定の健康食品やサプリメントで新型コロナウィルスの予防になるというエビデンス(科学的根拠)は今の所ありません。
様々な研究機関等で研究されている食品などもありますが、臨床実験中のものや確実に効果があると分かったものは今の所無いようです。
3月10日に消費者庁が、
『新型コロナウイルスに対する予防効果を標ぼうする商品の表示に関する改善要請等及び一般消費者への注意喚起について』
https://www.caa.go.jp/notice/entry/019228/
この中で、
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大に乗じ、インターネット広告において、新型コロナウイルスに対する予防効果を標ぼうする健康食品、マイナスイオン発生器、空間除菌商品等に対し、緊急的に景品表示法(優良誤認表示)及び健康増進法(食品の虚偽・誇大表示)の観点から改善要請等を行うとともに、SNSを通じて一般消費者への注意喚起を行いました。
要は、
「この健康食品は新型コロナウイルスの感染に効くよ!!」
↓
は?何言ってんの?どこにそんな根拠あんの?
そんなデタラメなこと言うなよ!
↓
みんな!こんな表示には気をつけて!なんの根拠もないよ!
みたいな感じです。
今回注意された食品表示の中で、どんな食品名かを見れば『新型コロナウイルスの予防にはならないもの』を、洗い出す事ができます。
以下は食品名だけを抜粋した一覧。
- ビタミンA
- ビタミンC
- ビタミンD
- 亜鉛
- マグネシウム
- セレン
- 梅肉エキス
- オリーブ葉エキス
- マヌカハニー
- タンポポ茶
- タンポポエキス
- あおさ
- スピルリナ
- 霊芝
- ポリフェノール
- 納豆
- α-リポ酸
- N-アセチルシステイン
- グルコサミン
- セレン
- β-グルカン
これだけの食品が新型コロナウイルスに効くと謳われています。
先ほども言いましたが、
研究段階のものも実際はありますが、効果が確定したわけではありません。
もちろん、これらの食品はどれも体に良く、免疫系を強化する働きがあります。
ただ、『新型コロナウイルス 』に関して言えば別だと思った方が良さそうです。
ちなみに、下記のリンクから消費者庁へ飛んでもらうと、PDFも見る事ができます。
https://www.caa.go.jp/notice/entry/019228/
身に付けるだけ、首にかける系、空間系
こういった類の商品に共通して言えることですが、
エビデンス(科学的根拠)があるように説明をして売っている。
と言うことです。
聞いたこともないような単語を羅列し、難解な研究結果を根拠として、あたかも効果があるようにして売る。
しかし、第三者の研究機関で実験した結果、ほとんど効果が見られない...
と言うようなことは表に出ないだけで、かなりの数あるとされています。
空間系除菌で有名な『クレベリン』ではまさにこのようなことが起こっています。
五本木クリニックさんのブログで、分かりやすい記事を見つけたので紹介させてもらいます。
記事では様々な視点から、クレベリンの信憑性について述べています。
例えば、第三者の学術機関による論文から国民生活センターの見解、さらにクレベリンの安全性に関しても言及しています。
結果だけを言えば、クレベリンによるウィルスを除去する効果は薄いということです。
逆にそういったものが平気な顔で店頭に並んでいることに恐怖すら覚えました。
他にもネット上で調べてみると、身に付けるだけの物や、首にぶら下げる系の商品が腐る程出てきます。
そういったものも、少し深く調べるだけで効果が懐疑的であることがすぐに分かると思います。
便利で効果的に見えるものは、すぐに試したくなって当然だと思います。
が、その前に本当に効果があるのか?
さらに根拠は何なのか?を調べることで余計な出費やそれに費やす時間を減らすことができます。
...あとはもう何も言いません。ただ一言、
騙されないで!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
当たり前だと思っていたことが間違っていたり、信じていたものに信憑性がなかったりと、世の中間違った認識が多くあることがわかりました。
復習としてまとめると、
- うがい・・・意外にエビデンス(科学的根拠)が無い。ただし、風邪には一定の効果有り。
- 携帯用ウェットティッシュでの予防はコスパが悪すぎる。
- 空気清浄機はウィルス除去をしない。
- 新型コロナウィルスに効く健康食品は今のところ無い。
- 置くだけで、ウィルスがいなくなるなら苦労しない。
今回この記事を書くにあたり、コロナウィルスの基本情報をはじめ、それらにまつわる怪しい予防方法を調べ、様々なことが見えてきました。
個人的には本当に勉強になったと満足しています。
そして何より、この情報を一人でも多くの人に伝えたい!
そんな思いでこの記事を書きました。
数多くある情報の『指標』としていただければ、とても嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
では、また!
-
前の記事
【簡単】超忙しい人限定!睡眠の仕方を改善して仕事効率をアップ! 2020.03.04
-
次の記事
【メンズファッション】NIKE エアジョーダン34を初心者がレビュー 2020.04.19