【2022版】初心者でも迷わせないコールドブリューコーヒー器具とサーバー 目的別おすすめ (๑>◡<๑)
コーヒーとレクサスを愛する庶民代表のArijiです。
夏といえば、「コールドブリューコーヒー」
お湯で抽出したコーヒーと違い、芳醇な香りとスッキリとした味わいが特徴です。
今回は皆様に、『これを持っていれば間違いない!』という高品質で使いやすいコールドブリューコーヒー器具、サーバーをご紹介いたします。
また、初心者の方でも迷うことがないように、作り方や味などの目的別に分けてご紹介していきます。
これから人気が上がりそうなコールドブリュー器具もチェックできるので最後まで楽しんでみてください。
- コールドブリュー器具、サーバーの種類
- 味や作り方によって器具を紹介
- 1. コールドブリューコーヒーを作るための器具やサーバーはどんなものがあるの?
- 2. コールドブリューでよく聞く「滴下式」と「浸漬式」の違いと特徴
- 3. 好みの味・作り方でコールドブリュー器具、サーバーを選んでみよう
- 4. 作り方も簡単 手軽にコールドブリューコーヒーを愉しみたい【浸漬式】
- 5. じっくりと味わい深いコールドブリューコーヒーを愉しみたい【滴下式】
- 6. 『おしゃれ×本格的』なコールドブリュー器具【浸漬式】
- 7. “滴下式”コールドブリュー コスパ最強器具 味わい、デザイン、機能性 三拍子揃った滴下式の器具
- 8.
- 9. 滴下スピードの調節が面倒 簡単に作りたい人【滴下式】
- 10. 濃縮コールドブリュー 長期保存できて大量に作り置きしたい【浸漬式】
- 11. オフィスや旅行先でもコールドブリューを作りたい【浸漬式】
コールドブリューコーヒーを作るための器具やサーバーはどんなものがあるの?
一般的にコールドブリュー(水出し)コーヒーは、粉を水に漬け込むタイプ(浸漬式)と、ゆっくり粉に水を垂らして作るタイプ(滴下式)の2種類があります。
それぞれ専用の器具やサーバーが存在しますので、作り方に合った器具を購入しなければなりません。
当然使い方やコールドブリューコーヒーを作るレシピも異なり、味も全く違ってきます。
どれが美味しいかは個人の判断になりますが、抽出においてコーヒー豆の強調される部分が違うので非常に面白みがあります。
僕のおすすめは、2種類所有して楽しむこと。
コーヒー好きなら、滴下式と浸漬式どちらの器具も所有して、違いを比較しながら互いの長所を味わう愉しみ方をおすすめします。
初心者の方にはまず、手軽な浸漬式でコールドブリューコーヒーを知ることから始めてみてはいかがでしょうか。
コールドブリューでよく聞く「滴下式」と「浸漬式」の違いと特徴
先程コールドブリューコーヒーを作る器具・サーバーには2種類あるとお伝えしましたが、詳しく特徴を見ていきましょう。
浸漬式の特徴〜コールドブリューコーヒー〜
コールドブリューでは定番の抽出方法。
作り方も簡単なので、コールドブリューコーヒーを初めて作る初心者向けでもあります。
特徴は、挽いたコーヒー豆を水に漬け込み成分を抽出。
軽やかでスッキリとした味わいが特徴です。
水に漬け込むので仕上がりが濃くなってしまうイメージですが、思ったよりも飲みやすく華やかな香りが印象的です。
コールドブリューはもともとスペシャリティーコーヒーを使用することが多いので、必然的に浅煎りの豆を使うことになります。
そのため、日本の昔ながらの”水出しコーヒー”と比べると苦味が抑えられ、香りが強調されるクリアなお味わいを楽しめます。
作り方も簡単で、専用のコーヒーフィルターに挽いた豆を適量と常温の水を入れ、冷蔵庫で数時間放置すれば完成です。
容量の大きなボトルであれば、一気に数日分のコーヒーを作れるので手間もかかりません。
滴下式〜コールドブリューコーヒー〜
最近では種類も豊富になってきた滴下式のコールドブリュー。
しかし、実際にどんなものかよく分からず、試していない人も多いようです。
ですが、コアなコーヒー愛好家であれば一度は使ったことがあるはず。
滴下式は、コーヒーの粉に一滴ずつ水を垂らして抽出する方法です。
一滴一滴しっかりと粉を通って出ていくので、コーヒー豆の成分を余すことなく抽出でき、産地や豆の特徴をダイレクトで味わえるのが特徴。
また、酸味の成分を抑えるのでコーヒーの甘味やボディー感が強調された味になります。
滴下式の器具に関しては、滴下スピードを変えることができるものを選べれば味の幅が広がります。
滴下スピードを調整することにより、豆によって仕上がりをコントロールすることができるからです。
抽出時間は器具や滴下スピードにもよりますが、浸漬式よりは短時間で仕上がります。
好みの味・作り方でコールドブリュー器具、サーバーを選んでみよう
「コールドブリューコーヒーを自宅で作りたいけど、どんな物を選んだらいいのかわからない!」
そんな初心者の皆様のために、味や作り方のタイプ別に選べるようにしました。
少しでも自分にあった器具を見つけてもらい、納得した味を愉しんでいただければと思います。
作り方も簡単 手軽にコールドブリューコーヒーを愉しみたい【浸漬式】
面倒なことはしたくない!最初は簡単に美味しいコールドブリューを飲みたい!という人は、
「浸漬式」の器具。サーバーがおすすめ。
中でも圧倒的に作るのが簡単な『ボダム』のフレンチプレス アイスコーヒーメーカーがおすすめ。
「フレンチプレス」でコールドブリューコーヒーを作るという他にはない器具になります。
作り方は、挽いたコーヒーの粉を入れ、水を入れて軽く攪拌。冷蔵庫で数時間置けば出来上がりです。
口が広いので粉や水を入れやすく、急いでいるときでもキッチンを汚さずに作ることができます。
最後にフランジャーを押し下げ、粉とコーヒーを分離させます。
フレンチプレスはこの瞬間が堪らなく興奮しますよね。
じっくりと味わい深いコールドブリューコーヒーを愉しみたい【滴下式】
コールドブリューの愉しみ方の一つに、滴下式で一滴一滴じっくりと抽出し深みのあるコーヒーを味わう、というものがあります。
僕も滴下式で作るときは、その過程が大好きで、一滴一滴時間をかけて溜まっていくコーヒーを見ると、贅沢な気分になります。
そんな「滴下式」でおすすめなのが、
耐熱ガラスとウッドキャップで統一された雰囲気のあるデザイン。
コーヒーのポテンシャルを最大限に引き出せるステンレスフィルターを採用し、コーヒー本来の味わいを楽しむことができます。
さらにサーバーにウッドキャップを被せれば冷蔵庫での保管が可能。
滴下スピードも自在に制御可能なため、濃いめのコールドブリューコーヒーから、さっぱり系まで味の変化を楽しめるのも特徴です。
デザイン性の高いウォーターチャンバーから一滴一滴じっくりと時間をかけ、ワンランク上のコールドブリューを味わいたい、贅沢な器具です。
良質なスペシャリティーコーヒー豆はこちらを参考にして見てください。
一般価格よりもかなり安く購入できるショップもあります。
おそらく、手軽さと手頃さでお店で買うことを躊躇してしまいます。
コールドブリューコーヒー豆はどこで買う?間違い無いスペシャリティーコーヒーネット通販
『おしゃれ×本格的』なコールドブリュー器具【浸漬式】
コーヒー好きはおしゃれな器具に目がない方も多いと聞きます。
更に本格的な機能を求めると、数あるコーヒー器具は限定的になるでしょう。
そんなコアユーザーも納得のデザインと機能を両立させたのが、
日本が誇るコーヒー器具メーカーのハリオとのコラボで誕生したこのコールドブリューボトルは、鮮やかなブルーが目を引きます。
デザインだけではなく、機能面でもきめの細かいポリエステルメッシュが雑味を抑えた非常にクリアな味を作り出します。
作り方も簡単なので、最初の一台におすすめです
“滴下式”コールドブリュー コスパ最強器具 味わい、デザイン、機能性 三拍子揃った滴下式の器具
正直この見出しを付けるかどうか迷いましたが、数ある滴下式の器具でこれに勝るものは中々ないという自信があります。
シンプルであるが愛着の湧くデザイン、滴下の精度を高め一滴一滴が粉を駆け巡る機能、そしてコールドブリューの味わいを存分に楽しめるのが、
必要なものだけにこだわり、余計な部分を削ぎ落としたコスパモデルになりますが、本格的なコールドブリューコーヒーを楽しめます。
更に、コールドブリューの器具はそれぞれ一長一短がありますが、このタイムモア アイスコーヒードリッパーは非常にバランスの取れた器具になります。
ただ、滴下スピードのコントロールには慣れが必要。
自分好みの味に近づけるには5〜7回チャレンジし、徐々に慣れていってください。
初めてコールドブリュー器具の購入を検討していて、失敗したくない方におすすめです。
滴下スピードの調節が面倒 簡単に作りたい人【滴下式】
滴下スピードの調整は、仕上がる味に影響します。
スピードが早ければ、さっぱり系、遅ければ深い味わいに仕上がり、自分好みの味にするには何回か試行先後しなければなりません。
そういった作業を省きたい方には、
HARIO (ハリオ) ウォータードリッパー ・ スロードリップ ブリュワー 雫 SBS-5B
世界のハリオから初心者向けのコールドブリュー器具がリリースされています。
スロードリップという名前ですが、仕上がりまで1時間から2時間と、滴下式にしては割と割と早めの仕上がり時間となっています。
時間を掛けずに素早く作りたい人にはおすすめではないでしょうか。
仕上がり時間が短いのでさっぱり系の味になります。
濃縮コールドブリュー 長期保存できて大量に作り置きしたい【浸漬式】
『濃縮』させたコールドブリューコーヒーを作ることができる、
濃縮されたコーヒーを水で割るので、大量に飲む人にはおすすめ。
サーバーにコルクの蓋が付属で付いており、冷蔵庫で二週間保存が可能です。
一度に約470mlの濃縮コールドブリューを作ることができ、2〜3倍に薄めて飲むのがおすすめ。
なので最大で1410ml作ることができます。
作り方も簡単でタンクに粉を入れ、レインメーカーをセット。
その上から水をかけることで、複数の穴から水が放出され、満遍なく粉に水をかけることが可能。
その後冷蔵庫で24時間放置して、サーバーにセットすると自動で抽出が始まり、数分後には美味しいコールドブリューを飲むことができます。
濃縮されたコーヒーを好みの濃さで、しかも手軽にコールドブリューを楽しめます。
オフィスや旅行先でもコールドブリューを作りたい【浸漬式】
自分のデスクでコールドブリューの香り高いコーヒーを飲めば仕事も捗り、旅先のホテルで作ったコーヒーを持っていけば旅行の楽しさが上がりますよね。
自宅だけではなく、外でもコールドブリューを楽しめる、
Asobu コールドブリュー ブラック 水出しコーヒー ANDCB-BK
サーバーは真空断熱二重構造で、ステンレスの蓋をセットすれば持ち運びができるボトルに早変わり。
退社時に粉と水をセットし、朝出社すれば朝から出来たてのコールドブリューコーヒーが味わえます。
また旅行などで持ち運ぶことが可能なので、ホテルで前日の夜にセットしておけば、翌日カバンに入れてすぐに持ち出すことができます。
デザイン性も高いので、オフィスで使いたくなるコールドブリュー器具です。
コーヒーの出来上がった後は、中央のボタンを押すだけで自動でボトルに注がれるギミックも面白いです。
-
前の記事
大人のマルチボールペン【ロットリング600 3in1 】高級感・使用感『鬼レビュー』 2022.04.24
-
次の記事
コールドブリューコーヒー豆はどこで買う?間違い無いスペシャリティーコーヒーネット通販 2022.07.03